ことばのおもしろさ研究所

語学好きな母ちゃんが、子どもの言葉の成長と外国語学習の奥深さ、心に響いた本なんかを記録しているブログ。

まるひ(秘めてないけど)プロジェクト

なんでもかんでも思いついたらやってみたくなっちゃう性格なので、最近はまたアレコレ思いついて楽しく遊んでます。

 

プロジェクトその1

ひとつは、英会話サークルのオンラインバージョンを充実させること。先週は手痛い失敗をして、参加者から愛のある苦言を受けたんですが、おかげでさらにイイ方向に軌道修正できそうです。

 

kotokotoba.hateblo.jp

 

失敗ってのは、参加者の発言量にガッツリ偏りが出てしまったこと。対面以上に、「場を回す人」の存在が重要になるんだな、と主催者の私の力量不足を痛感。

 

貴重な時間を費やして参加していくれているのに、イヤな思いをさせてしまったことにショック受けました。でもハッキリと伝えてくれたおかげで、すごーーーく勉強になった!!

私だったらひとりでぷんぷんしてるか凹んでおわるのに、かっこいいなぁ。英語がきっかけで知り合えた、尊敬する女性です。

 

 

cloverenglish.hateblo.jp

で、この反省をいかすべく、活動内容も見直すことにした。

これ結構いいアイディアだと思うんだけど、どうだろう。人数絞って、コンテンツも絞って、ギュッと濃い時間にしたいなぁ。

 

プロジェクトその2

f:id:kotokotoba:20200505110403p:plain

 

こういうのん作ってる。ひとりのニンゲンを、色んな視点からつぶさに観察して、またひとまとめに再構築するのが占星術のオモシロイところ。西洋の哲学体系やら心理学的要素をぎゅぎゅっと詰め込んだ膨大な情報量なもんだから、「0⇒1のステップに踏み込むための必要最低限な学び」をギリッギリまで極めようと頑張ってる。

 

エッセンシャル思考 最少の時間で成果を最大にする

エッセンシャル思考 最少の時間で成果を最大にする

 

 絞り込む、って大変!

 

(↓)最近公開リーディングの問い合わせを受けてまた占星術熱が盛り上がってきた

STAR SHIP☆星読み航海図

アテモノ占いは大嫌いだしそういうのん目指してないんだけど、「なんでわかるの?」とひじょーにビックリされる(←私は別にわかってるわけじゃないんだけど)。毎回「これ有料レベル!!!」と注意(?)されるから、そのうちみんなのコトバを本気にして無料で読むのやめるかも(笑)

 

プロジェクトその3

「ことばのおもしろさ研究所」がついに私の脳内から現実世界にデビューするかもしれない!!!

 

kotokotoba.hateblo.jp

 

こういうお遊び会をやっていたこともあったけど、「表面的な英語」を(親が)追求することにずっと違和感を感じてて、また先生業をすることはないかな、と思っていたんだけど。 

 

縁あって、すっごーーーーく面白いチームに出会え、実は着々と教室開業に向けて準備してたんですなー。

 

kotokotoba.hateblo.jp

kotokotoba.hateblo.jp

 

 

私がずっと妄想していた「理想」が、このチームとなら現実につくれちゃうかも?と思えたのです。

 

与えられた選択肢、割り振られた仕事を従順に性格にこなす能力から、自分からやるべきことを考え、作り出せる能力

問題を他の人よりも早く解決するスキルよりも、問題の本質を見極めて、必要な時には誰かに頼ったり、誰かを助けてあげたりできる器の大きさ

学びを心から楽しめる、遊び心。失敗も経験させてもらえる安全で安心できる仲間と、環境

 

今はまだ、理想論だけど。。。

うまくいけば、実現できそう!!な気持ちになってった。私もファーストステップ。これからいっぱい失敗を経験していく覚悟が必要。

 

今月末に予定していた初陣、教室の体験イベントは、例によって開催見合わせになっちゃったんだけど。どうなるかな?

 

私のひめられしパッション(笑)とリアルな可能性、今までの常識や親御さんが求める「習い事」とはちょっと違う路線を、どうやって初めてあった人に伝えるのか????これはむずかしーぞ。

プロジェクト2のオンラインコースづくりで、もしかして鍛えられてるのかも?!

 

検索して探してくれる未来の生徒さん向けの教室アピールブログもつくるべきか??と考えつつも、まだ開設できてないしなぁ、と保留中。コトバネタは本音で書けるこのブログだけでいいかぁ。

 

 

しかし。。。アテモノの占いはキライだ!と言いながら、あのプロジェクトの展開やら、あの日の縁やら、この展開やら、もうあんまりにも具体的に言い当てられちゃってて、不思議な世界もあったもんだな~と、次なる展開に期待してる自分がいる。

オンライン英会話サークルやってます

カフェではじめた英会話サークル、状況が状況なのでオンラインにも挑戦してます。

 

オンラインの課題

間合い

複数人同時に音が入ると、片方の音が消音モードみたいになって大きい方をピックアップされちゃう。誰かが喋ってるときは相槌でも音がズレたり消えたりしちゃうから、対面とはちょっと違う間合いのとり方を意識しないといけない。赤ちゃんやおちびさんがいると妨害行為はあって当たり前だから、こまめにミュート機能のオンオフをしてもらわないと。今日はひたすら赤子の「あばばば〜〜〜」しか聞こえない時間があった。(笑)

 

情報量

対面だと伝わることも、なかなか伝わりにくかったりする。不思議と。音が聞こえにくいってのもあるけど、伝わりにくい分、分かりやすい言語表現で補わないといけない。

 

参加人数と発言量

ありがたいことにメンバーが増えてにぎやかになったんだけど、一人あたりの喋る時間はなるべく減らないようにしたい。カフェだったらこっちで喋ってる間にあっちでも話題が展開して…みたいなこともできたけど、みんなでひとつの画面の中にいるオンラインだとそれができない。

予定していたメモをうまく読むことよりも、相手のリアクションや質問を受けて予想外に変化していくのを楽しめるような流れがいい。スピーチじゃなく会話。

誰かがずっと喋ってる、ずっと聞いてる、みたいなのは避ける。ひとりが喋って、ハイ終わり、次の人が喋る、みたいなブツ切りの発表会も好ましくない。

ひとりの持ち出した話題を、展開したり深めたりしながら全員が何かしら発言できるようにする。

(でもこのへんはうちのサークルうまくいってると思う!)

 

時間制限

Zoomは複数人だと40分制限。

それなりに全員喋れるようにって思うと、4人以下かな〜。休園で子どもが後ろでワタワタしてるとこれくらいの時間が実際集中の限度だったりする。(いつも一人で見てる番組を準備してても、見て〜とか遊ぼ〜って言い出す!絶対!)

 

オンラインの方針

もともと「主体的に学ぶ英会話サークル」を目指してたので、誰かに教えてもらうんじゃなくて「お互いに学び合う場」ってのは変わらず。

オンラインは「学んだことを持ち寄るアウトプットタイム」により集中して、学習習慣をつけられるように週に一回の頻度に大幅アップ!!

カフェ月1の弱点がむしろオンラインで克服されそう。

 

時間帯は平日午前の40分。たいていの英会話サークルは土日や夕方で参加できないワレワレのためのタイムスケジュール。

 

学び合いの応用編

これって英語に限らずいろんな勉強に応用できそうだな〜と思ったんだけど。例えば学生同士範囲を決めてそれぞれ学んだことを交代で先生役になって教えるとか。アクティブラーニングを取り入れてる学校がよく本で取り上げられてる内容そのまんまだけど、これは数十人の教室じゃなくてオンラインで全然イケる。

 

 

さて、我が家のチーキーマンキーがうまいこと昼寝してくれたので、その間にせっせとスマホで書いたブログでした!指が痛い!

 

kotokotoba.hateblo.jp
kotokotoba.hateblo.jp

 

cloverenglish.hateblo.jp

 

★自分にぴったりの英語学習方法について

▶英語で話題を共有(意見交換)できるようになりたい - ことばのおもしろさ研究所

▶なんで語学本の言うとおりにしてもうまくいかないのか - ことばのおもしろさ研究所

▶もっと英語をスラスラ話せるようになるには - ことばのおもしろさ研究所

 

絵本の読み聞かせアプリは大人も勉強になる&おまけプレゼント

絵本の読み方って、自由なんだ!!

 と、当たり前のことを思い出させてくれたお姉さん。

 

「英語の絵本の時間は日本語を混ぜるとダメ」

「想像力を膨らませるために淡々と、指差しや演技は入れないほうがいい」

「文字を手で押さえて読むことで一人読みの足掛かりに」

 

とか、楽に(楽しく)読むためにreading tipsを求めていたのに、いつの間にやらハードルあがってない?~すべからず、は頭の隅っこにその理屈(なにを目的として言ってることなのか)だけ置いておいて・・・まずは、好きに、楽しく、読めばいいんだよ!

 

 

kotokotoba.hateblo.jp

 

昨日おもしろい絵本アプリを見つけたから、シェアシェア。

rivet.area120.com

英語圏の子どもが「読む」練習をするサポートのために開発された読み聞かせアプリ。かなりの冊数が無料で読めて、単語の意味のチェック発音テストもペペッとできちゃう。

 

私は息子にデジタルデバイスはわざわざ与えていないので、「教育効果を期待したアプリ」を使う予定は無いんだけど・・・大きいタブレットを持ってるおうちとか、絵本好きすぎてもっと手軽に大量に本を読ませてあげたい!!って人にはオススメ。幼児さんから、大きいお姉ちゃんお兄ちゃんでも活用できそうね。

 


f:id:kotokotoba:20200318113447j:image

これ、レベル1~8まであって、レベル8は結構な文章量。大人の英語学習者も使えそうよ!


f:id:kotokotoba:20200318113506j:image

 

さてさて、先日「英語の勉強なにをすればいいのか?」作戦会議をしたのが結構おもしろくって・・・私、やっぱり「英語そのもの」にはあんまり興味ないんだな!と気付いたのでありました。(笑)

 

kotokotoba.hateblo.jp

 

英語を通して出会う人、機会、学びがほんと面白くて。

 

で、おもしろがってくれるママ友で集まって【子どもの英語、我が家はどうする?】というお題でコンサル(笑)させていただくことになりました。

 

 

・親としてすべきこと、準備するもの、提供すべき環境は何?

・習い事?ほんとうに必要?

・通うならどこの教室?どうやって選べばいい?

 

っちゅーことを、お喋りしながら引っ張り出すよ!! 

いろんなブログで紹介されている取り組み、オススメ教材や習い事、言う通~~りにしてもうまくいかない、そもそも真似できない、その理由と。

 

kotokotoba.hateblo.jp

 

面白がってもらえたら、オンラインでもできるよね?ってことでちょっとアイディア練り練り中!

 

ちなみに「作戦会議」の資料、興味ある人いたらどーぞダウンロードして使ってくださいませ!(あれ?アップロードしたらレイアウトがくずれちゃったぞ)

drive.google.com

口頭で説明するつもりだから細かい説明は書いてないけど。あ、それから「おまけ2」のホロスコープってのは私のもうひとつの趣味の西洋占星術のこと(笑)

実際作戦たててみたかた、ぜひぜひどんな内容になったか教えてください~~~!!興味津々。

 

f:id:kotokotoba:20200318103117j:plain

これ、笑った(笑)