2016-02-01から1ヶ月間の記事一覧
単語を無理なく覚える方法としてゴールドリストメソッドを紹介したけど、これは原則20分リラックス&集中できる時間を必要とするわけで、通勤中や隙間時間にちゃちゃっとやるには不向き。 とは言え私の場合、生後一ヶ半のオチビの世話と老犬介護、掃除洗濯皿…
中国語に比べると学習資源が少なく、教材も表記方法がバラバラなせいで外国人が学ぶにはちと不便な台湾語。 読み書きは正式な文字が無い。言語交換で話し相手を探したくても、台湾語が話せない台湾人が結構多い。それに中国語が声調4つなのに対して台湾語は…
新しいカテゴリ【観察日記(育児)】を追加しました!息子の日々の成長を「ことば」を中心に記録していこうと思います。 声 声帯を使った発声はまだ出来ないけど、キュルキュル喉をならしたりクーンって鳴いたり(?)する。小動物みたいで可愛い。お気に入りは…
先日書いた手書きノートの記事、もともとはTim Ferrissのブログ記事<How to Take Notes Like an Alpha-Geek>を見て書こうと思ったわけなんだけど、肝心のこのリンクを貼るのを忘れてた。 fourhourworkweek.com 世界最高の人間モルモット?! Tim Ferrissは…