おもしろいこと!!コトバ遊び仲間がほすぃい
英会話サークル復活できた!
↑今月から、新しいプログラムにも挑戦(^O^)
最近読んだ語学本
マインドセットの重要性、ハウツーではなく、語学メンタルの部分がメインかな。英語苦手だけどペラペラになりたいな、とか、あれこれやってみるんだけどなんか結果が出ないんだ・・・って人にはビビッッとくるんじゃなかろうか!
内容は、こういうこと☆
人生の95%は無意識のプログラムなんだよ
Dr. Bruce Lipton Explains How to Reprogram Your Mind
上の本でも「無意識」をまず見直せってハナシだったんだけど、それに関連しておもしろい動画ご紹介。リプトン博士!
無意識を見つめなおす(=内観する)ツール、遊びで私がイチオシなのが、コレよコレ。
「えーーー、占い?!!あやしい~~」なんて言わずにさ。自分の意見を持てる、自分の頭で考える練習になるんだよ。逆のイメージあるでしょ。
そんなふうに使ってる「占い師」はいないかもしれないけど、私は思考ツールとして使ってる。結構おもしろいよ。空間軸、時間軸をずらして問題点(テーマ、質問)を見つめるフレームワークみたいな感じ。アイディア掘り出しにも、いい。そういう”偶然”のチカラ、インスピレーションやひらめき的な働きは特に得意なツール。
頭やらかく、人生楽しく、遊べるよ。
それでも「占い」に不安を感じる人はこういう本を先に読んでおけばおK。この本は会話形式で、小さなワークがあるから実践しながら「考える力」の訓練がデキルよ!
ああ、そうだ!!語学LOVERSのみなさんにおすすめ!!
Crash Course Linguistics Preview
クラッシュコースに言語学コースもあるんですって!!!
Youtubeでさくっと見れて、映像で意味も理解しやすい学習コンテンツ◎
- ことばの構造
- 言語とアイデンティティの関係
- 脳と言語
- コンピューターと言語
- 言語習得
- 人間の言語の多様性
こういうテーマ、興味ある人はぜひ☆彡
今日おもいついたやりたいこと
英会話の朝活。平日朝8:30~、30分ほど英語でお喋りできるパートナーおらんかね!オンラインスクールも考えてみたけど、日本人同士でも全然OKだな、って。
あと、英語でタロット?トークのお題みたいに一枚引いてもいいし、朝活なら今日のおみくじ的な使い方もできるぞ。(ガチな占いも、実はできる)
先生⇔生徒 ってならないほうが、私はガンガン勉強できるタイプなんだよなー。お互いそういう刺激し合える語学パートナーがイイナ!探してみようかな。
台湾にいたときは、そういう人に恵まれてたな!!オンラインもリアルも、色んな人と勉強できて、と~~っても楽しかった。
あと、こういうものにもハマってる。でもこれは向いてないかもしれない。マメに世話することを楽しめる性格じゃない。笑
なんか面白いことあるかな~~って、あれこれ手を出したい気分の今日この頃。