ことばのおもしろさ研究所

語学好きな母ちゃんが、子どもの言葉の成長と外国語学習の奥深さ、心に響いた本なんかを記録しているブログ。

気楽に手軽に英会話、ママトーク!

語学をしてて面白いのは、普段通り暮らしていたら接点なんて持ち得ないような人と知り合えたり、お話しする機会ができること!世代も年齢も職業も超えて。

 

学習効率を考えるとスキルアップや資格のためには向いていないのかもしれないけど、趣味として語学を楽しみたい人は机の上の勉強だけじゃなくて英会話サークルだったりLanguage Exchange(言語交換)もやってみるとおもしろいと思う!良い刺激になるよ。

 

 

kotokotoba.hateblo.jp

 

英語で話したい

YouTubeがテレビの大画面で見れる(※)ようになって、久々に購読チャンネルの動画を見てたら英語を勉強していた頃が懐かしくなった。勉強していた頃 というと大袈裟だけど、ただ興味の赴くままに読んだり聞いたりしていたあの頃。

 

Fire TV Stick (New モデル)

Fire TV Stick (New モデル)

 

前記事で紹介したコレでテレビにAmazonプライムの映画やドラマ、Youtubeを映せる!

 

 

kotokotoba.hateblo.jp

 

英会話サークルとか言語交換をまたしたいな、って思った。

今英語でお喋りしようと思っても、頭も口も鈍っちゃってアワワになるんだろうけど!そのアワワな感覚もまた味わいたい。

 

気楽にお喋りできた主婦英会話

日本人同士でスカイプの言語交換をしていたことがある。交換、じゃないな?これが結構楽しくって。

週に一回スカイプで40分ほど、英語でお喋り。お互いペラペラエキスパートレベル!…じゃないのよ、もちろん。分からない単語はその場で調べたり、こういう言い方があるよって知っていればシェアしたり。

内容は英語に関することももちろん、仕事のことだったり、好きなアーティストや家族のこと、友達のこと…そう、ただの女子トーク!!

話すことで「これなんて言うのかな?」って学習の機会があるし、お互いその週新たに学んだ単語やフレーズをシェアすることで復習できて、人に伝えることで頭に残る。モチベーションも維持できる。

 

ネイティヴとの英会話レッスンじゃないからその場での発音矯正や間違いの指摘は当然無い。アウトプットを中心に、次のインプットに繋げるイメージ。

 お気軽なミニミニ英会話サークル、って感じかな?これをね、またやりたいなーーーって最近考えてる・・・んだけど。。。

 

 1〜2歳児がいてもできること(悩み)

保育園に行っていない乳幼児を抱えたママさんなら共感してくれると思うんだけど、おチビさんがいると色んな些細なことの難易度がグンとあがる。

子育て支援の集まりに参加したとしても、それが「ママ同士のお喋りで気晴らししましょう」なんてコンセプトであったとしても、まぁ落ち着いて喋れることはマレ。結局いつも通り一遍なご挨拶をツルッとする程度でタイムオーバー。体力と気力も使い果たしゲッソリして帰宅。

 

イチ君の性格がまた・・・ちょっとメンドクサイ部分もあり、子どもを遊ばせながらおしゃべりしましょう、なんて全くもってできない(T_T) 「かえりゅ!かえりゅ!」と涙目でしがみついて離れないまま1時間半(慣れてくれることを期待して粘ってもダメな日はダメ)、なんてことも。

 

乳幼児ママが集まる英会話サークルもあるにはあるんだろうけど、私がしたいのは「自分のための」英会話。おかーちゃんが他の人とワイワイ喋るのも嫌がるからな~

 

 

ビデオ通話(スカイプやライン)はどうか。ジジババとたまにお話しすると嬉しそうに画面に近づいてくるんだけど、注目を浴びているのが自分じゃなくなると(私が相手との会話モードになると)「おーままい!(おしまい)」と言って終わらせようとしてくる。

 でもそのうち自分で遊びだすから大丈夫・・・なのか?今のところ、いちばん取り組みやすそうなのがこのビデオ通話だな!

 

イメージはこんな感じ

気楽に取り組みたい、できれば長く続けたい。共通の話題も多いとお互い学べる語彙も広がりやすい。と、なると理想の相手は…

 

  • 英語でお話したい主婦
  • 初心者(自己紹介ができる)〜上級者(相手がたどたどしくても遮らずに聞いてくれる人!)
  • 平日日中に15〜30分程度時間がとれる
  • 週に1回〜月1回、きっちり時間通りじゃなくても融通がきく(子どもがいると時間の取り決めが難しい)

 

世代や立場を超えて交流できるのが面白い、と冒頭で書いといてなんだけど、1対1で会話するなら生活スタイルが似ている相手がベターだと思う。私の場合。
子どもの妨害や子どもが原因のトラブルに寛容でいられるのは、やっぱり似たような苦労をしている、もしくはチビ連れのアレコレが案外大変なことだと知っている人なんだよね…。

 

理想は、うちに気楽に遊びに来てくれるご近所語学フレンドがいること…アポなし手ぶらでも家まで来てくれるなら全然オッケー(笑)それならイチ君の場所見知りに悩まされることもないだろうし!

 

英会話パートナーを見つける

私が以前英会話をしていた主婦友は、japan-guide.com - Japan Travel and Living Guideというサイトの言語交換パートナー募集掲示板で知り合った。

本来は日本語を学びたい外国人と外国語を学びたい日本人がやりとりをする掲示板だから、私達みたいに日本人同士連絡をとるなんてマレだと思う。

 

またこの掲示板を使って募集スレを投稿しようか…見つかるかなぁ…いや、同じように英会話したい主婦仲間がもしいたとして、実際に実行できるのか…うぅむ…。

 

あぁ、ブログ書くだけで今日のエネルギー使い果たしちゃったよパトラッシュ…

 

 

…妄想だけで満足して何もしないパターン…なのか… (´д` ;

「好き!」「おもしろい!」こそ最高のエネルギー源!!

語学、外国語学習は案外地味。そして上達の度合いが実感しにくい。継続は力なり、とは言うけれど、続けられる人と途中で諦めて(飽きて)しまう人の違いは何ぞや。

 

語学を続けるモチベーションは様々。

目標(資格、試験の点数)の強制力…

目的(友達を作りたい、映画を見たい)のポジティブなイメージ…

等々、ゴールから引っ張られるパワーもあるだろうけど、それより何より自分の中に「好き!」「おもしろい!」がある人は語学の地味で評価されにくい面も含めプロセスを楽しめて、続けられる。そして結果もついてくる。

 

 

 

私のエネルギー源はここにあった!

ここのところ(いや、ずいぶん長いこと同じことを言っている気がする)1歳7ヶ月の息子に乳と生命力を搾り取られ、趣味の時間なんてとてもじゃないけど持てないわ…と日々ヘロヘロになっている私。時間、体力、気力、常に一つ以上が欠けている。それでもどうにか趣味の時間を持つための作戦を立ててみたものの・・・

kotokotoba.hateblo.jp

 

どうしても、今まで存分にできていたことと現実のできない部分とのギャップでストレスを感じてしまう。やりたいことができないもどかしさ!

コーヒーや美味しいフルーツ、はたまた夜中の読書でちまちま発散しながら彼がもう少し大きくなるまで我慢するしかないのか………と半ば諦めモードだったんだけど、先週見た映画がきっかけで、湧いてきましたエネルギー!!かえって来ましたモチベーション!!

 

ありがとう、

モアナと伝説の海!!!

 モアナと伝説の海 MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー(クラウド対応)+MovieNEXワールド] [Blu-ray]

私の中ではアナ雪を超えるほどにヒット。歌も映像もストーリーもキャラクターも大好き。字幕版も吹き替え版もそれぞれ2回以上見た。

オリジナルのセリフと字幕の日本語、そして吹き替え版の日本語の違いが、まぁ面白い!そして何より、Youtubeで各国語版を見るのが最高!!!!!

 

 

最高の音声教材、Youtubeにあり


Official (Soren dub group) Persian dub of "How far I'll go" + lyric + translation

 ↑ペルシャ語のモアナ、テーマソング

 


[HQ S+T] Shiny TAIWANESE Mandarin ver. from Moana 海洋奇緣

↑中国語(台湾)の悪役ソング。モアナには「完全な悪いヤツ」はおらず、憎めない悪役が登場。歌がもおう、セクシーでナルシストで、大好き。たまらん。

 

嬉しいのは、歌詞に字幕(dub)がついているものもあるってこと。上の中国語版なんか、ピンインまでつけてくれちゃって!ありがたや!

 

 

そしてYoutubeで語学を楽しみたい人に超オススメなアイテム、Amazon Fire stick! テレビにぷすっとさすだけ、設定もカンタン、大画面でYoutubeが見れちゃう。プライム会員なら映画もドラマも見放題。なんてすばらしい・・・。

 

Fire TV Stick (New モデル)

Fire TV Stick (New モデル)

 

 

 

忙しいときこそ、耳から語学

 テレビに映せばスマホやパソコンのスクリーンの前に場所を限定されずにリビングやキッチンからでもゴガクできるのはありがたい。じっと字幕を追うことはできなくても、耳にできるだけでシアワセ。

 

kotokotoba.hateblo.jp

 

「時間がなくてできないよ!」じゃなくてちょびっとだけでも「

これだけできた!」にフォーカスしようと思う。

英語絵本セットでこんな風に遊んでみたよ

前回紹介した英語絵本セット、我が家の取り組み方も記録しておこうと思います!

 

kotokotoba.hateblo.jp

 

 絵本の裏に紹介されている活用例

 

Sight Word Readers: Learning the First 50 Sight Words is a Snap!

Sight Word Readers: Learning the First 50 Sight Words is a Snap!

 

 もともとこの絵本の目的は「これは最低限知っとかないと!」っていうレベルの単語を目で見て覚えて自分で読めるようになろう、というもの。

そのためのアドバイスがこちら↓

  1. 表紙とタイトルを見てどんな内容か話し合ってみよう
  2. 文字を指でなぞりながら声を出して読もう
  3. 指差しゲームしてみよう(※)

※最後のページにはその絵本で何度も登場したキーワードがランダムに表に書いてあるので、それを使って当てっこクイズができます。

 

英語を「読む」ことに興味が出てきた子はこの方法でどんどん吸収していきそうですね!

 

 1歳半のイチ君の場合

この絵本に期待するのは、基本単語とシンプルなフレーズのパターンを身につけること。あくまでも、教えずに!文字を読めるようになることは目的にしていないから、本文に拘らず自由に読んでこうと思ってます。

 

kotokotoba.hateblo.jp

kotokotoba.hateblo.jp

 

 

まずは興味があるものを

絵本はすぐ手に取れるようにしたいから、25冊全部箱から出してあります。でも全部ドサッと目の前に出すとぐちゃぐちゃに撒き散らして遊んじゃうから、そのうち3冊をピックアップして目につくところに置いてたりします。

 

最初に選ばれし3冊はこちら↓

右上に書いてあるのがその絵本に繰り返し登場するキーワードです。例えば「Farm Friends」のキーワードは「I see」で、各ページ「I see 〇〇」と動物の名前が書いてあります。とってもシンプル。

 

イチ君は動物の鳴き真似ブームがきているようで、この表紙がお気に入り。表紙が。牛を指さして一生懸命「む~~」と鳴いてます。中身は・・・「あ、そ」って感じの食いつきレベル。

 

 

遊びに取り入れる

 「Up and Down」はイチ君お得意の単語UpとDownが繰り返されること、大好きな滑り台が登場するおかげで結構気に入ってくれました。階段を登るときも絵本のフレーズを真似して「うぃーぼーばっぷ!(We go up)」と言いながら上がっていくのがカワユイです。

 

「Run!」はおなじみの動物たちがRun!と言いながら走っていく内容。最初のひとこと「Run!」でイチ君は張り切って走り出してしまうから中は全然見てくれてないんだけど、おかーさんがライオンやゴリラになってイチ君を追いかけてます。StopやJumpも組み合わせて体を動かす遊びに発展。

 

「読めるようになる」ための導入絵本、他にも

 コストコで見つけて買っちゃった子犬のビスケットシリーズ。

Biscuit Storybook Collection

Biscuit Storybook Collection

 

 

 これはあーんまり食いつきがよくなくて、「よむー」と持ってきてくれない。可愛いんだけどなぁ、残念。

 

センテンスも短くて簡単なんだけど、ストーリーになっているからSWRよりも一歩進んだレベル。幼児さんくらいになれば楽しんで読んでくれるかな?

 

 

これからの予定

しばらくこの3冊で遊んで、飽きてくる前に別の絵本を導入しようかな、と思います。25冊もあるから、次はどれにしようかな~と楽しみがたくさんあってイイ^^!まだ「読む」ことができないベイビーでも楽しめる、Sight Word Readers!でした!