赤ちゃんがね、かわいすぎるんです、最近。
日増しに大きくなる息子。新生児期の写真を見返してすでにうるうるしている親バカです。お気に入りはゲップとんとんさせている時の写真。
重力をもろにうけた顔面が酔いつぶれたオッサンみたいでたまらん。
あの華奢で虫みたいなあの頃も懐かしいけど、最近はどんどんヒトらしくなってきて以前とは違うかわいさを感じる。小さな生き物を飼育している感覚だったのが、ようやく赤ちゃんとの生活になったような。
ほーの口をしてる時はだいたいおしっこしてる。
相変わらず大量うんPをおむつ替えの最中に発射する。そして暴れる。ミルク吐きながら抵抗する。冷たいおしりふきにビックリした時のオケツがプリプリ揺れるのもすごく可愛い。
そういえば入院中もおむつ替えの時にすごい勢いで噴射して新生児室の床をうんまみれにしたっけ。あれは衝撃だった。
1ヶ月訪問でうつぶせを保健師さんに勧められてから時々ゴロンと転がして遊んでるんだけど、最近はグイッと上体を起こせるようになりました。
よだれダラダラたれます。下半身は反り返ってシャチホコ上体。一生懸命顔を上げて目があった時の笑顔が、落ちそうなほっぺたが、糸を引くよだれが、もうかわいくてかわいくて。
最近は起きてる時間が増えてきておっぱいの時以外は常に抱っこしろとせがまれるもんだから腱鞘炎がつらい。腰にもダメージが蓄積中。
「あーい!」と大声で呼んでも抱っこしてくれなかったら…
下唇つきだしてギャン泣きカウントダウン。
そして爆発。赤鬼かってくらい赤くなって怒る。新生児の頃はおっぱいがうまく飲めずに毎回激怒して大変だった。いったん怒るとチクビなんて知るか!!って感じでくわえてもくれなくなる。でもクリオネみたいにパタパタするのも可愛かったな。。最近はギャン泣きも減ってきて成長を感じる。
きっとこの日々のちょっとしたしあわせ〜な気持ちもすぐ忘れちゃうだろうから、出来るだけカタチにして残しておきたいと思う今日この頃。