ことばのおもしろさ研究所

語学好きな母ちゃんが、子どもの言葉の成長と外国語学習の奥深さ、心に響いた本なんかを記録しているブログ。

ことばの面白さ

正解のない問い!

1人を橋から突き落とせば5人の命が助かる。さぁ、どうする?wired.jp この思考実験、母国語と外国語で判断結果に差が出るよ、ってことが書いてあるのが上の記事。より感情(人間的な本能)に結びつくのは母国語、って結論。これを読むと、一人を犠牲にして多…

ジゲン上昇(同時に下降)

すごい論語 作者: 安田登 出版社/メーカー: ミシマ社 発売日: 2019/05/25 メディア: 単行本(ソフトカバー) この商品を含むブログを見る 「儒教」が成立する前の、孔子のメッセージを「文字」からひも解こうというココロミ。礼を重んじるだとか、儀式をキチ…

論語をオモシロく

すごい論語 作者: 安田登 出版社/メーカー: ミシマ社 発売日: 2019/05/25 メディア: 単行本(ソフトカバー) この商品を含むブログを見る 最近読んでるオモシロイ本。孔子とか論語とか、道徳論やら説教じみたアリガタイハナシなんて、正直つまらんわー…って…

記憶の保管場所3つ

「記憶」というと普通、記憶術とか記憶力とか「保持している言語情報」にフォーカスされるもんなんですが、今回ブログで書きたいのは言語に依らない記憶について。 kotokotoba.hateblo.jp 例えば母国語を習得する以前の(まだ「言葉」を持っていない)赤ちゃ…

生き方・在り方のプログラムを書き換えちゃう「ことば」

「プログラミング」とは、コンピューターに文字や数値を打ち込んで設定・操作すること。それを人間に応用しちゃおうってのが、コレ。 NLP(神経言語プログラミング) Neuro=神経 Linguistic=言語 Programming=プログラミング 脳科学や心理学、神経(意識…

ことばのおもしろさ研究所

タイトルを変更しました。 旧ブログタイトルは「趣味は語学です」でしたが、あんまりゴガクゴガクしてない記事が主になっちゃったので、これからは「ことばのおもしろさ研究所」として更新していきます!これからも語学をよりオモシロク、より深く楽しめる情…

好きなことを好きなように

やりたいと思うことがあるなら、すれば良い、という発想。 言葉にすれば至極シンプルで当然なことのようだけど、「なんと!!たしかに、そうだ!!」と最近ようやく気付いた。 ワガママスキル 好きなことを好きなようにする。 ワガママだと受け取られるかも…

なんでも帳のススメ

私の生活の一部になっている、ノート。なんでも帳。 使いやすい文房具はやる気に影響あり コクヨ ソフトリング ノート ドット入り罫線 A5 ピンク 出版社/メーカー: コクヨ メディア: オフィス用品 この商品を含むブログを見る もうすぐ使い切っちゃうから、…

学びのコツは、その仕組みの中にある

なにかを学ぶということは、なにかに気付くということ。 「学習は変容のプロセス」というと小難しく聞こえるけど、つまりは何かに気付くことや発見することによって自分がそれまでの自分とは違う自分になるってこと。 そういう意味で見ると、学びは「知識を…

ハロウィンと死生観

ハロウィンシーズンなので、子ども英語サークルでもハロウィンにちなんだゲームや遊びを計画中~。イベントの雰囲気を楽しむのもいいけど、せっかくだからこういう行事を通して文化の違いや共通点ついて学べたらいいと思う。大きくなったらこれも「英語で学…