ことばのおもしろさ研究所

語学好きな母ちゃんが、子どもの言葉の成長と外国語学習の奥深さ、心に響いた本なんかを記録しているブログ。

おすすめ学習ツール

語学学習を科学的にセめる!効率的・効果的な勉強方法

語学学習者におすすめのオモシロ語学本をもう一冊ご紹介! kotokotoba.hateblo.jp 英語学習のメカニズム: 第二言語習得研究にもとづく効果的な勉強法 作者: 廣森友人 出版社/メーカー: 大修館書店 発売日: 2015/12/20 メディア: 単行本 この商品を含むブログ…

語学に関するオモシロイ本あれこれ+マルチリンガルはこうやってゴガクしている!

最近読んで面白かった語学関連の本! 外国語学習の科学―第二言語習得論とは何か (岩波新書) 作者: 白井恭弘 出版社/メーカー: 岩波書店 発売日: 2008/09/19 メディア: 新書 購入: 73人 クリック: 963回 この商品を含むブログ (95件) を見る 第一章 母語を基…

【育児と英語】最近お気に入りの英語絵本

英語絵本セットSWRから、最近お気に入りの数冊をご紹介。それから英語らしい音がオモシロイ、ちょっとヘンテコ?な絵本と、おやすみ前の絵本として人気のあの絵本も。 絵本でごっこ遊びを楽しもう 英語絵本セット(Sight Word Readers)を購入してから、手軽…

気楽に手軽に英会話、ママトーク!

語学をしてて面白いのは、普段通り暮らしていたら接点なんて持ち得ないような人と知り合えたり、お話しする機会ができること!世代も年齢も職業も超えて。 学習効率を考えるとスキルアップや資格のためには向いていないのかもしれないけど、趣味として語学を…

「好き!」「おもしろい!」こそ最高のエネルギー源!!

語学、外国語学習は案外地味。そして上達の度合いが実感しにくい。継続は力なり、とは言うけれど、続けられる人と途中で諦めて(飽きて)しまう人の違いは何ぞや。 語学を続けるモチベーションは様々。 目標(資格、試験の点数)の強制力… 目的(友達を作りたい、…

家事をしながら外国語&赤ちゃんの言葉の発達&子どもと楽しむ英語絵本

ちょっとした語学復活の兆し どんだけぶりだろう、外国語ラジオを聞くのは! kotokotoba.hateblo.jp 最近、お洗濯を干したり畳んだりしている時間にアプリでラジオを流して楽しんでます。聞いているのはもっぱら台湾語、たまに英語のクリスマスソング。 ちっ…

台湾語オススメ学習ツール&マイノリティ言語を学ぶワケ

久々に語学ネタ! 本当ならしっかりまとめて記事にしたいんだけど、もう乱雑なまま更新します。メモ書きレベルのブログで失礼シマス。それでも読んでくれてる方、ありがとうございます! メッセンジャーアプリで台湾語 中国語同様、発音が要である台湾語。な…

寝ている間に記憶力を倍にする方法?!

ある音をかけながら眠ることで、睡眠と記憶力の両方にいい効果が現れたんだとか。 www.spring.org.uk ただし、音と体(脳)の揺らぎが同調していなければ効果はないみたい。この実験で使われた音はピンクノイズというもの。 Pink Noise - Ten Hours - Ambien…

外国語学習ほそぼそと+絵+やっぱりイチ君

イチ君が寝てる間に急いで更新!久々に外国語ネタをば(^O^) 外国語の取り組み*中国語&台湾語 お皿を片付けながらラジオを聞いたり、イチ君が寝たときに台湾語の本を読んだり、隙間隙間の息抜きとしてゴガクしてます。最近はもっぱら台湾語か中国語。 kotoko…

Youtubeでリスニング☆おすすめチャンネル

最近お気に入りのYoutubeチャンネルをいくつか。 英語学習者向けチャンネル EnglishAnyone 3 Life-changing English Stories - Advanced English Listening Practice - 31 自然な話し言葉のスピードで、聞きやすいアメリカ英語。イディオムの説明、単語の意…

【語学・アウトプット】ネイティブに添削してもらおう!交流しよう!【Lang-8】

外国語学習者におすすめのSNSをひとつご紹介!文章を投稿してお互い添削しあおうっていうwebサービスなんだけど、うまく活用すれば「書く」練習だけじゃなくて発音や聞き取り、言語交換のパートナー探しまでできちゃいます。 相互添削SNS【Lang-8】特徴と基…

独学で外国語 〜私の中国語勉強方法〜

知ってる単語はシェシェとウォーアイニー。そんなレベルからスタートした中国語。学校やレッスンに通わずに独学で勉強した初めての外国語。学習歴2年、今はしばらく中国語からは遠のいているんだけど、これまでの道のりをちょっと振り返ってみる。 やってみ…

【Language Exchange】話せるようになりたいなら、話す練習をしようじゃないか【最初の一歩】

外国語学習はよく自転車に例えられる。私たちが自転車に乗れるようになったのは、何回も何回も実際に乗って練習したからであって、机に向かってその構造を勉強したからじゃない。 外国語も同じように、「話す」ために「話す」練習をしよう。最初はすぐに転ん…

英語を学びながら子育てをもっと楽しもう!〜子どもの学習素材からDIYアイディア、おやつのレシピまでなんでもござれのお役立ちサイト〜

外国語学習における失敗しない(続けられる)素材選びの基本のキ!興味ある分野、面白いと思える内容であること。「外国語を勉強する」よりも、「外国語で好きなことを学ぶ」。 今回私がシェアしたいのは、(英語の)子育て情報総合サイト! www.pbs.org サイト…

【学習ツール】単語帳/フラッシュカード【アプリ】

単語を無理なく覚える方法としてゴールドリストメソッドを紹介したけど、これは原則20分リラックス&集中できる時間を必要とするわけで、通勤中や隙間時間にちゃちゃっとやるには不向き。 とは言え私の場合、生後一ヶ半のオチビの世話と老犬介護、掃除洗濯皿…

【台湾語】学習素材と笑えるアフレコ【YouTubeで語学】

中国語に比べると学習資源が少なく、教材も表記方法がバラバラなせいで外国人が学ぶにはちと不便な台湾語。 読み書きは正式な文字が無い。言語交換で話し相手を探したくても、台湾語が話せない台湾人が結構多い。それに中国語が声調4つなのに対して台湾語は…

ノートの取り方追記/世界最高の人間モルモット!!

先日書いた手書きノートの記事、もともとはTim Ferrissのブログ記事<How to Take Notes Like an Alpha-Geek>を見て書こうと思ったわけなんだけど、肝心のこのリンクを貼るのを忘れてた。 fourhourworkweek.com 世界最高の人間モルモット?! Tim Ferrissは…

ノートの取り方あれやこれ

語学好きのみなさん、ノートは手書き派ですか?それともデジタル派? 語学好きさんは手書きノートが苦にならない、むしろ楽しんでできる人が多いような気がする。私はアナログノート大好きです。 手書きとタイピングと記憶の関係 前に紹介したゴールドリスト…

ラジオアプリでコトバ漬け

今日は赤子を連れて退院だと言うのに朝から外は吹雪ではないか!ううう、寒そうだ〜〜。 入院中、ゴールドリストの「あぶり出し」を1回くらいできるかな、と思ってたけど甘かった。睡眠時間の捻出に必死。こりゃ先が思いやられる(笑) kotokotoba.hateblo.jp …

単語を直接"長期記憶"に放り込む!【ゴールドリストメソッド】

外国語を学ぶ過程のなかでいちばん面倒でありいちばん大切でもあるのが「ボキャブラリー」。単語を覚えること。この「覚える」という行為は語学に限らず勉強全般で避けては通れない道。そしてそのやり方は千差万別、どのやり方が合うのかも十人十色。 今回紹…

レベル別・目的別の「多聴」ポイント+おすすめPodcast+学習ツール

日本にいながら「外国語漬け」状態を作ろうと思ったら、「たくさん聞く(多聴)」ことが手っ取り早くてとっつきやすい。でも「ただ聞き流すだけ」だと、BGMどころか雑音にしかならないことが多い気がしてもったいない。 勉強し始めの頃と今とで「聞く」内容、…

『ペルシャ語オンラインレッスン』と『iPhone/iPod touchでMP3をダウンロードする方法』

ペルシャ語の勉強用にPersianPod101.comに登録していたのに、ビデオとオーディオ以外の部分(スクリプト、ボキャブラリ、クイズ)がアクセスできなくなった。どうやら最初の一ヶ月は無料でそれ以降は有料会員じゃないと利用できないらしい。101.comシリーズ…

精読するなら【Learning With Text】がおすすめ!

活字はアナログで読みたい派だけど、語学学習にはやっぱりデジタルツールが便利。電子書籍/電子書籍アプリのKindleなんかは語学学習者にとってメジャーなアイテム。私は最近Kindleアプリで洋書デビューしたんだけど、主にReadingはウェブ上にある英語(学習言…