ことばのおもしろさ研究所

語学好きな母ちゃんが、子どもの言葉の成長と外国語学習の奥深さ、心に響いた本なんかを記録しているブログ。

2020-01-01から1ヶ月間の記事一覧

「タメにならない」本、のススメ

児童文学、子どもの本、というと「幼い子ども向けの物語」と思われるけど、いやいや、これは対象年齢のことを言ってるんじゃないのだよ、と気付かされる今日この頃!! 子どもの本のもつ力:世界と出会える60冊 作者:清水 真砂子 出版社/メーカー: 大月書店 …

結局なんのために「教育」はあるのか

ここ最近、英語教育ネタで読んだ本たちメモ。 kotokotoba.hateblo.jp 「小さい頃から英語はさせねば!!」ムーブメントと、そのハウツー本。それから「公教育の英語改革の方向それナイわー!」って本を中心に、貪るように読んでました。 世界で活躍する子の<…

46億年のカレンダー

ニンゲンの一生を24時間に置き換えると 自分の年齢を3で割った数が「今何時?」にあたる。 私は午前の活動にエンジンがかかってきたころ。 地球46億年の歴史を1年に置き換えると・・・ 【地球のうた2014】 46億年のカレンダー 12月11日 大陸の形成、大きな…

「TODAY IS A GIFT」贈り物と分かち合いの世界へ

あけましておめでとうございます。 2019年イチバン衝撃を受けた本を、ブログの下書きに保存したままずーーっと紹介できずにいました。もっとじっくり、何回も何回も読み返して消化したい気持ちもあるのですが、心に響いた文章を書き留めただけの下書きを、ひ…