ことばのおもしろさ研究所

語学好きな母ちゃんが、子どもの言葉の成長と外国語学習の奥深さ、心に響いた本なんかを記録しているブログ。

2019-01-01から1年間の記事一覧

目標を「誰かのために」立てる

「こんな自分になろう!」「◎◎ができるようになろう!」 という目標設定よりも・・・ いつになっても自信が持てないなら… メンタリストでおなじみDaiGoのYouTubeチャンネルで「自信を持つための目標設定」について話していたのが面白かった。ゴガクの目標設…

考える技術・伝える技術・意志力の訓練

国語の扱いの中では、いつでも登場人物の気持ちが中心として捉えられ、その気持ちを必ず反省とか公開とか同情とか謝罪等の方向に繋げようとします。 「外国語を身につけるための日本語レッスン」という本が面白かったので、著者三森ゆりかさんの他の書籍も読…

英語も日本語も、スキルの根っこは「言語技術」

外国語を身につけるために必要なのは母国語のしっかりとした土台だ。この主張は珍しくなく、英語教育に否定的な意見として特によく聞かれるんじゃないだろうか。 じゃあ、母国語は英語を避けていれば勝手に磨かれていくのか、というと残念なことにそうでもな…

【3歳】英語との付き合いの変化

親子サークルや習い事をやめて、外で英語に触れる機会がなくなりました。私が自分の楽しみとして行ってる英会話サークルで、大人が喋っているのを見聞きすることはあると思いますが。 kotokotoba.hateblo.jp 3歳を境目に、びっくりするほど息子イチ君が急成…

好きなことを好きなように

やりたいと思うことがあるなら、すれば良い、という発想。 言葉にすれば至極シンプルで当然なことのようだけど、「なんと!!たしかに、そうだ!!」と最近ようやく気付いた。 ワガママスキル 好きなことを好きなようにする。 ワガママだと受け取られるかも…

「結果を出せる目標」を立てるツール

新年の抱負、ってことでゴガクの目標を立てる人も多いこの時期! 立てて終わり、三日坊主の海坊主、にならないためには 「精神力」とか「根性論」・・・に、頼らないコツがある。 具体的で明確なゴール ゴールに向けた道筋の把握 習慣づけ・目標を忘れないた…

日本の英語教育

日本バイリンガル化計画?早期英語教育? なんじゃそりゃ、が第一印象。この手の「業界」は母親の不安感をあおって「芸事」としての表面的な英語を(高額で)売りつけてくる印象だったけど・・・ これだけ真剣に「英語の向こう側」をハッキリ意識した「早期…