ことばのおもしろさ研究所

語学好きな母ちゃんが、子どもの言葉の成長と外国語学習の奥深さ、心に響いた本なんかを記録しているブログ。

メモに放り込むだけボキャブラリー

どんなふうに英語勉強してるの?と聞かれて、自分がやったことある方法で「こいつぁチカラになったな!」ってのは思い出せる範囲でお伝えするんだけど・・・

 

「◎◎って本を使って、これこれこうやって練習して、一日何ページのペースで・・・」なんて具体的な勉強法なんか言えるはずもなく。目的・目標も分からなければ勉強に割ける生活の優先順位、現段階のレベルが分からないんだもん。

 

 

kotokotoba.hateblo.jp

 

結局「こないだ教えてもらったの、やろうとおもったんだけど時間が無くて・・・」と言われると、確かにそうだわな!!と思う。私も紹介したツール全部フルに駆使してゴガクしてるわけじゃないもん。

 

私の場合・・・Quick and Dirty Tipsとかポッドキャストは、思いついたときに覗いて「お!!おもしろそう!!」と思った奴だけメモに放り込んで、あとはルンルンと時間を見つけてそれを読む(or聞く)だけ。

 

kotokotoba.hateblo.jp

 

「時間がない」って言うのもよーくわかるんだよー。

 そういうときはやること/やりたいことをどうにかしようとするよりやらんでいいことをビシッと見つけるのがいいかな!

 

kotokotoba.hateblo.jp

 

隙間時間の活用法とか、朝や夜の時間の使い方とか、まぁいろいろあるけど。やらんでいいこと、どんどんやめちゃえ!!!

 

同じ素材を使ってゴガクするにしても、じっくり全文読まなきゃいけないってこともないし!わからん単語全部メモする必要もないし!学習系アプリをどんどん増やしてスクリーンタイム増やす必要もないし!

 

 

 

で、最近ボスにおすすめしてもらった、とある賞受賞者のスピーチ文を印刷して読んでました。こんな流れで。

(1)全体を読む(内容を楽しむ)

「はて?」と思った単語にはアンダーラインをいれながら、とりあえず最後までざっくりと読み通す。もともと興味ある分野だから、細かい表現とかはわからなくても、中身はわかるし、楽しめる。どうしても意味が分からないまとまりなんかは「?」マークをメモしておく。

 

(2)単語を調べる

一日休みが出来たから、のんびり語学タイム。アンダーラインの単語をスマホの英英辞書でぴょぴょっと調べていく。

Dictionary by Merriam-Webster: America's most-trusted online dictionary

 

(3)この単語は気になる!をメモ帳に放り込む

意味が分かって「そうよね、そうよね」とスルー出来るものはスルーして、「なんか頭に残りにくそう」な単語はEvernoteにページ丸ごと保存。

 

evernote.com

 

私はアンドロイドなんだけど、ブラウザ上で見ている英英辞典のページをそのままEvernoteに「共有」、これで完了!EvernoteはPC、スマホ両方から管理できるノート。

 

思いついたことのメモ、web上で見つけた後でチェックしたいページ、本の引用、それからブログの編集で使うタグとかはここに全部ぶちこんでる。バラバラなメモはカテゴリー別の「ノートブック」でまとめられる。

 

英語のリーディング素材とか語学系のネタをまとめてあるノートブックがあるんだけど、単語を復習するときはノートブックの中にたくさんあるメモの中から、さっき放り込んだ単語だけ引っ張り出したいから、保存するときに「タグ」をつけるのを忘れずに。

 

メモに残すかどうか、とりあえずこれも・・・この単語も・・・なんてしてたら大量になっちゃうから、取捨選択!!ま、いつでも後で確認できるから~、と残した単語よりも、思い切って残さない!と決めて飛ばした単語のほうが記憶には残るのだ。

 

(4)思い出したときに眺める

ちょっと手持無沙汰~なときにEvernoteアプリを開いて、単語につけた「タグ」で検索をかければご覧あれ!ずらーっとメモした単語が登場!

 

kotokotoba.hateblo.jp

 

昔はフラッシュカードアプリのAnkiも使ってたけど、これだけでも復習はできる。気にならなくなった単語は、消す。

 

 

kotokotoba.hateblo.jp

 

確保できる時間があるんなら、ノートも楽しいよね。「作業」にしてしまうと続かないけど「楽しい趣味」にしちゃえばいい。

 

 

今はやっぱり月に一回の英会話サークルが私の語学軸だから、それ以外何もしていないっちゃ、何もしていない。それでも意識の仕方で随分学習効率はあげられると思うんだー。

 

「時間がない!」っていうけど、予習制にしたらやってこれてるわけだし。なにかしら「気持ちのいい負荷」があれば・・・